副腎疲労
あなたにはこんな症状はありませんか?
朝起きるのがつらい
PMSの悪化
甘いもの・塩辛い食べ物が欲しくなる
何をしてもすぐ疲れる
落ち込んだり、イライラしやすい
性欲が低下した
ストレスに対応できない
コーヒーが手放せない
午後3時から4時頃が特にしんどい
そんな症状にお困りですか?
もしかしてあなたのつらい症状は
副腎疲労かも知れません。
院長も以前は毎日とにかく疲れていて
コーヒー、ドリンク剤が手放せず
とてもつらい日々を送っていました。
辛い症状でお困りのあなたのお役に立てるよう、
当院の副腎疲労に対する施術方針について
書きましたのでお読みください。
そもそも副腎て何?どこにあるの?
副腎とは腎臓の上に載っているわずか5グラムの小さな器官で
アドレナリン、ノルアドレナリン、
コルチゾールなど様々なホルモンを
分泌しています。
その中でもコルチゾールは
抗炎症作用、免疫抑制作用、糖代謝、
タンパク代謝、脂質代謝など
人が生きていくのに欠かせないホルモンです。
そして、ストレスホルモンと呼ばれ
ストレスに対処して身体を守る
作用があります。
副腎疲労症候群とは?
副腎疲労という言葉は、まだまだ新しくて、
広く世の中に知られていないですし、
医師でさえ知らないこともあります。
副腎は元気なうちは良いのですが、
長期間ストレスにさらされると
副腎が頑張り過ぎて、疲弊してしまい
コルチゾールをあまり分泌できない状態になります。
この状態を副腎疲労症候群と言います。
コルチゾールは朝一番分泌され、
夜にかけて分泌が少なくなってきますが、
副腎疲労の方(赤線グラフ)はこのカーブがなく
朝から晩まで分泌量が下がっています
最近聞かれる「慢性疲労症候群」や「うつ」とも
関係が深いことが知られています。
簡単チェック
外部サイトですが、簡単にチェックできるので
一度覗いてみて下さい。
副腎疲労簡単チェック
慢性疲労症候群とはどう違うの?
日本疲労学会では「6か月以上持続する原因不明の全身倦怠感」のうち、うつ病を除いて微熱や思考力低下など診断項目のいくつかを満たす患者を「慢性疲労症候群」と認定しています。
副腎疲労と同一ではないが、重なるところが多い。
慢性疲労症候群が原因となり、副腎疲労になることもあります。 副腎疲労の特徴ははっきりしていて、コルチゾール分泌量の低下で判断されます。
医療機関で副腎疲労外来が出始めているので、
気になる方は一度検査をお受けになることをお勧めします。
副腎疲労の検査をしてくれる医療機関
すべてはストレスから
副腎にダメージを与えるのはストレスが原因です。
しかし一口にストレスと言っても
夫婦、友人、職場などの人間関係、
仕事のプレッシャー、
育児、激しい運動、ケガ、病気、タバコ、
身体によくない食品、騒音や環境汚染、
などなどあらゆることがストレスになります。
副腎はそういったストレスに関連しますが、
何より精神的なストレスがもっとも大きいと
言われています。
自分で治す3つの習慣
副腎疲労の改善にはは生活習慣の見直しがとても大切です。
無理は禁物ですが、1つでも良いので、
ゆっくり取り組んで行きましょう。
〇ストレス対策
・毎日3分でできる神経ケア(準備中)
・「まあいいか」という心構え(準備中)
・「ゆっくりライフ」のすすめ(準備中)
・ぶらぶら散歩
・腹式呼吸
〇食事に気を付ける
・冷たいものを避ける
・タンパク質、野菜を3食摂る
・コーヒー、小麦、砂糖、牛乳を減らす
・ビタミンC、B群を摂る
・ゆっくり味わって
〇睡眠に気を付ける
・できれば12時前に眠る
・可能なら朝の二度寝
・15分昼寝
当院ではこのような施術やご指導をします。
副腎疲労の改善には施術だけでなく、食事など生活習慣の改善が欠かせません。 力を合わせて、二人三脚で一緒に改善を目指していきます。
食事のアドバイス
健康はまず食からです。 現在の食生活をお聞きし、より健やかな毎日となるためのアドバイスをしていきます。 ゆっくり味わうことも大切です。
脳へアプローチして、 ストレスを解放しやすくします。
BASE療法を用いて呼吸を整えると、脳が整い、
心を軽く、身体が軽くなります。
とてもリラックスできるようになるのが特徴です。
副腎や関連している内臓を働きやすくします
内臓には本来の位置があり、
わずかにリズミカルな運動をしています。
それが下垂するなどして
本来の位置からずれてしまうと
様々な不調をきたすことにつながります。
当院では内臓マニピュレーションというテクニックを使って
関連している内臓の不調を調べ、直接アプローチします。
とてもソフトなタッチで、内臓を整えていきます。
筋肉、骨格(背骨や骨盤)を整えます。
非常にソフトな施術から、大きく身体を動かす施術まで
様々なテクニックを用いて
まず身体のバランスを整えて、
さらに副腎疲労と関連のある背骨、筋肉を整えます。
セルフケアを指導します。
ご本人の意思を確認しながら、必要に応じてセルフケアをご指導します。
施術は以下のように進めます
当院では施術より検査を何より大切にしております。
必要に応じて細やかな検査をします。
ご自身が気づかない意外なところに原因が隠されていることも少なくありません。
全身バランスのチェック
静止した状態と、動きのバランスを特に重視します。
背骨全体のチェック
1.まずは背骨を首から尾骨までチェックします。
2.特に便秘と関連の深い部分の異常がないか確認します。
3.異常があると、本来なら弾力性がある背骨の動きが失われています。
首、頭蓋骨の施術など
副腎の問題はストレスや全身のアンバランスの結果ですから、 背骨全体、骨盤、必要に応じて腕(手)、脚(足)の施術をします。
必要に応じてストレスや自律神経と関係の深い頭蓋骨の施術をします。
セルフケア
ご自分でケアをすることに積極的なあなたへは
気軽に出来るセルフケアを指導します。
上手く行くコツは「続けること」
一気に頑張るとたいてい失敗しますからね(笑)
セルフケアはちょっと苦手なあなたへ
ご安心ください。
大切だと分かっていても出来ないことってありますよね。
ですからセルフケアを無理強いすることはありません。
少し時間がかかっても良いので、普段の生活の中で改善できることを一緒に考えていきましょう。
はじめての方は予約制です
ここまでお読み頂いてありがとうございます。
これも良い機会ですから、今までの生活習慣を思い切って見直し、快適な毎日を手に入れませんか?
「そうか、自分の症状も良くなるかも知れない。」
そんな前向きに考えられるあなたには、
当院がきっとお役に立てると思います。
当院では治療計画を立てて計画的な通院により
あなたのお役に立てるようなプランをご提案します。
具体的には
集中期は1週間に1~2回(1~3ヶ月)
回復期は1週間に1回(3~6ヶ月)
メンテナンス期は3~4週間に1回
というのが目安になります。
症状が回復するまでに平均して
10~20回ほどかかる方が多いです。
はじめての方は1日2名限定ですので、
0568-44-2895まで
「ホームページを見て」と
お電話ください。